みなさん、こんにちは。

プロジェクトメンバー2年生の井岡です。

10月8日(日曜日)に高梁市図書館の入り口周辺をお借りして、イベント告知用のチラシ配りをさせていただきました。

たくさんの人がイベントに来ていただけるように、声掛けをしながら2時間チラシを配布しました。

 

チラシ配りの様子

 

また、模造紙に謎解き問題を印刷したものを手に持って、イベントをアピールしました。

問題は、マッチ棒を動かして正しい式を完成させるというものです。

マッチ棒の形に切った磁石シートとホワイトボードで問題を再現したものを用意しました。

それを使って、チラシを手に取ってくださった方に実際に挑戦してもらいました。

 

模造紙でイベントの宣伝をする様子

 

チラシにも問題を1問載せていました。

チラシを手に取ってくださった方の中には、じっとチラシを見つめ問題を解いている様子も見られました。

 

チラシの配布は、ポルカ天満屋ハピータウンと高梁市図書館であと計2回行います。

ポルカ天満屋ハピータウンでは、10月12日(木曜日)の午後5時~午後7時に配布します。

場所は、1階のセントラルコートです。

高梁市図書館では、10月13日(金曜日)の午前10時30分~午後12時30分に配布します。

場所は、図書館の入り口周辺です。

 

このチラシ配りで告知させていただいたイベントを、10月14日(土曜日)に高梁市図書館で開催します。

『ピク・テク+』というゲームの体験ができるイベントです。

時間は午前11時~午後4時で、必要なものはスマートフォンまたはタブレット端末のみです。

参加してくださった方には、オリジナルステッカーを差し上げます。

 

是非お気軽にお越しください。

 

担当 井岡泰聖