皆さん、こんにちは。

プロジェクトメンバーの西﨑です。

7月16日(日)、3回目のオープンキャンパスに初めて参加させていただきました。

 

今回は、3年生の松本さん、2年生の萬木さん、1年生の西﨑が「高梁市街地立体観光マップ作製プロジェクト」の紹介を行いました。

発表内容として、当プロジェクトの活動内容や今後のイベント情報の紹介を行いました。

 

発表の様子

 

 

初めてオープンキャンパスに参加をしたので、どのような雰囲気なのかわからず緊張していましたが、参加者の方々が真剣に聞いてくださりとても嬉しかったです。このオープンキャンパスで、高梁市街地立体観光マップ作製プロジェクトのことをよく知ってもらえたと思います。

 

また、今回も「レチラ」という謎解きゲームを参加者の方々に体験していただきました。

 

レチラのゲーム体験の様子

 

 

ゲームの体験をしていただいている中で、悩んだり、問題が解けてすっきりしたりしている様子を見て、真剣にゲームを楽しんでもらえているのだと感じました。どのくらいの方々に楽しんでもらえるか不安もあったけれど、実際に楽しんでもらっている姿が見れて、とても嬉しかったです。謎を解いているときにトラブルがありつつも、最後まで諦めずに挑戦してくださっていたのも嬉しかったです。

参加してくださった方々、ありがとうございました!

 

自分から参加者の方々に話しかけに行き成長を感じられたので、私自身の初めてのオープンキャンパスはうまくいったと思います。

次回のオープンキャンパスも参加者の方々に楽しんでもらいたいなと思っています。

10月にイベントを予定しているので、そちらのほうでも楽しんでもらえるよう頑張ります!

 

担当 西﨑来実