こんにちは!
プロジェクトメンバーの石丸です。
この記事では、8月8日に高梁中学校と亀山中学校の姉妹校交流会のお手伝いをした際の感想を書いていきます。
はじめに、このプロジェクトで作製した高梁市街地の再現マップを、高梁中学校と亀山中学校の事前・本番の交流会で使っていただけたこと、とても嬉しく感じております。
私達は交流会をサポートするという形で参加していたのですが、中学生同士でお互いにうまくコミュニケーションを取りながら、楽しそうに亀山中学校をマイクラマップ内に作製していたシーンがとても印象に残っています。
両校の生徒達が元気に活動する姿を見て、楽しみながらなにかに取り組むことが、思考力や創造力などの学びにつながるきっかけになるのではないかと感じました。
今後も、このプロジェクトで作製した高梁の再現マップや参加メンバーの活動が、より多くの学びにつながるきっかけになれるよう、頑張っていきたいと思います。
参加したプロジェクトメンバーの記念写真
当日作成した亀山中学校の校舎(?)の画像(時間が足りなくて途中で終わってしまったのが残念)
(ちなみに、左手に見えるのは高梁中学校です。姉妹校が並ぶように建築しました)
担当
石丸浩毅