photo:07


まずは設計。
残ってる当時の写真から、大きさを
決めて比率を割り出し、寸法を決めて行く。
材料は、木材に決定。

photo:01


太鼓の部分はちょうどいい大きさのタンバリンを代用。革を貼る手間や材料費を総合するとこっちの方が良さげだなと。

photo:02


要らない部分は切断。

photo:03


バチは、支点を丈夫にするため、ネジとゴム状に固まる接着剤でガチガチにした。

photo:04


太鼓部分も円形の物に貼り付けるのは、もろくなり易いので、ネジ留めと接着剤でしっかり繋ぐ。

photo:05


はい。完成!

子供の頃憧れた「だいじょうぶだぁ太鼓」が、実物に限りなく近い感じに出来上がり、時間を忘れて作業に当たりました。

photo:06


こんな感じで使用してもらいました!
感激でした!!


ライブあります!

爆笑の王子さまVOL.22
2012年4月24日(火)
会場 新宿 V-1
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアB1
開場18:30/開演19:00

・ACT、有頂天ババ、小笠原修人、横山莉枝子

・出演、荒河侑介、ANZEN漫才、キングカズヤ、こんばんざめ佐藤、宍戸ヴィシャス、にわとりとたまご、ファジー、へんな指輪、前田クラッシュ、ユニバーサルボンボン、他

・ゲスト、石川不遼、有頂天ババ、高橋工房、原田17才、他

・進行、梅津ノリジ、小笠原修人

工房がコンビ時代から可愛がってる小笠原くんのライブです!
是非見に来て下さい☆