朝方
ストマちゃんが痛くて痛くて
目が覚めた



ストマちゃんがなにか
(ウンチに決まってる)を
吐き出そうと動くと痛みが増す感じ



トイレ行ってみるけど
そんなに出てきてない



布団に戻って
あっち向いたりこっち向いたり


しばらくすると
ストマちゃんがクニュッと動いて激痛

この繰り返し‥‥

痛いよぉ





主人に伝えると
もしかして
ヘルニアじゃない?と




そうだ、そうだ!
主治医にストマちゃんあるあるの
ヘルニアっぽいと言われてたんだ



もし
痛くなったり
横になっても膨らみが戻らなかったら
すぐに電話してねと言われてた





この時
痛みを数字で表すと8〜9


だけど
女は痛みに強いのよねぇ(笑)
もう少し様子をみようと思っちゃう
祭日だしねーー




朝まで耐えて
病院に電話してみた
この時の痛み5〜6くらい



今日の当直のドクターは
大腸外科メンバーおらず‥‥



ストマちゃんの色が紫になってないか
盛り上がりはどれくらいか
痛みは収まってきてるか
など
いろいろお話して
現時点で緊急性は低い
ということになり
一安心



それから
5時間ほど痛みと睡魔との戦い

痛み5〜7を行ったり来たり

痛くても寝れちゃうヤツ(笑)



そのうち

ものすごい
グルグルッ
ギュルギュルの音を発し
ストマちゃんはゲーリー状態に突入

詰まってたのが治った?

食べ過ぎだったのか???


そして
痛みも収まってきた







ストマちゃんになって2年
ゲーリーでも
お腹は痛くならない


久しぶり過ぎて忘れてた痛み
でも普通なら
お腹こわしたりして
痛くなるなんて
珍しいことじゃないよね(笑)



そんなこんなで
パジャマで祭日を過ごしてます






お読み頂きありがとうございます

少しずつゆっくりと元気にクローバー

ゆるゆるでいきましょう