Betta. | 高橋有紀子オフィシャルブログ Powered by Ameba

高橋有紀子オフィシャルブログ Powered by Ameba

2013 MISS INTERNATIONAL日本代表。


2015.12.25〜 女の子のママです♡

最近携帯をいじれば娘に携帯を奪われ
PCをいじればお膝に乗せてと泣き
お膝に乗ればキーボードを叩く


ブログを更新するのに数日かかります



さてさて、今日はずっと書きたかった
オススメの哺乳びんをご紹介
 
 
 
うちは幸いにも特に問題なく
完母育児ができたのですが、
白湯をあげる時や搾乳した母乳を
あげるときに活躍した哺乳びんは
このDr.Betta(ドクターベッタ)
 
{003B29B1-5722-43FD-9400-66440104A4F3}

  


Bettaはアメリカの権威ある
小児科医グループが
上体を起こした姿勢で飲む
母乳授乳の赤ちゃんに
病気が少ない事に着目して
母乳と同じ姿勢で飲める
独特なカーブが特徴の日本製の哺乳びん。
 
 
 
 
母乳を授乳する時の角度は、
赤ちゃんの中耳炎などの
耳の病気を防ぐんですよにこ
 
(逆に言うと、上体を起こさず
寝た姿勢で授乳すると
耳にミルクが流れやすくなり
中耳炎などを起こしやすくなるので注意!
 
 
ミルクが気管に入るのを防ぐし
余計な空気の飲み込みも減るから
ゲップや吐き戻しも軽減してくれるんだそう山p汗
 
 
{4CF35BC5-118B-4B96-A116-99102BDBE4C4}

(↑赤すぐ11月号掲載)


 
うちの娘も他メーカーの哺乳びんは
完母に慣れていたこともあって
拒否して飲んでくれなかったけど、
Bettaの乳首は柔らかくて自然に伸びるからか、最初から抵抗なく飲んでくれましたハート
 
 
 
プラスチック製は軽くて
持ち運びに便利なのはママも嬉しいし、
何より色の種類が豊富で
組み合わせがとにかく可愛いsmilesei
 
 
Bettaの哺乳びんは本当にオススメですよ〜smileハート
 ⇨Betta
 
 

私が使用しているベビーカーや抱っこ紐、
ベビーグッズなどのオススメも
ちょこちょこご紹介しますね〜seiHEART8



Instagram⇨@yukko816
Yukiko♡