{4AA6BFFB-79E8-4DD3-9369-2D1598B0CFAC}

{699E72A8-5D35-4404-B910-41F3B0616F7A}

{A4AD0405-B401-46C6-8A8A-351D25CE1222}

{1F1A9963-6EA9-4FBD-82DE-E2184E97EB47}

{CC4C3D0E-B5C1-4AAE-9279-B176AA94BE0E}

{45A9F852-32FB-4ABC-82D6-4C41317383AE}

{AFE8005E-16E7-4FC8-A242-FF2769307702}

{94D63A56-84AD-4530-BB4B-C3883CA50E7D}
常陽銀行・ブリティッシュカウンシル・水戸市の連携事業における事業者が確定し、認定証を交付いたしました。

本事業は、常陽銀行のネットワークによるブリティッシュカウンシルのご協力により、商品パッケージのデザイン化を図るものです。

この度事業者として名乗りを上げてくださったのが、水戸市で約半世紀にわたりお茶の製造販売を手がける株式会社牧の原さんで、対象商品をパウダー茶といたしました。

今後、ブリティッシュカウンシルがイギリスのデザイン系大学の学生に商品のパッケージデザインを考案していただき、ブランド化を図ることとなります。

またデザインを考案した学生を水戸に招待し、ホームステイを通して水戸の情報発信もしていただき、インバウンド観光にもつなげる試みです。

イギリスは紅茶の産地でもあることから、緑茶にも通じる感性があると考えられますので、きっと面白いデザインが考案されるのではないかと期待するところです。

このような新しい取り組みにより、商品に新たな付加価値が付き、ブランド力の向上につながることを願っています。

新しいデザインのパウダー茶につきましては、商品化され次第、お知らせいたします。