こんにちは。

おさむです。

10月27日(日)


大阪府泉南郡岬町の深日漁港で

開催された岬町商工会「ふれあいフェスタ」に大阪府技能士会連合会の1単組として参加してきました。



畳縁を販売してみましたが需要無さそうでした。

たまたま手芸好きな人が来ない限り厳しいかも。




大阪府畳技能士会は、ミニ畳作り教室。



体験教室と共にフェスも楽しませて頂きました。

美味しい食べ物が沢山。


ハモの天ぷら、鶏ご飯、シラス丼、トッポギ、チーズハットグ、和菓子など。




ミニ畳作り体験をされた方には、畳の冊子をプレゼント。



持ち帰ったお土産。

ミカン、レモン、カキ、泉州名物「泉州沖しぐれ」。

美味しい物が沢山あるし、野菜や果物も安くて美味しい、楽しいフェスです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


高橋畳工業所のInstagram

http://www.instagram.com/osamutatami/


高橋畳工業所のFacebook

https://www.facebook.com/takahashitatami/


高橋畳工業所のホームページ

http://www.reiun-tatami.com

黄綬褒章を頂いた昭和11年生まれの

父親が作っています。


あざやか和風の暮らし

http://www.eonet.ne.jp/~tatami3591/


畳の事なら

東大阪市の高橋畳工業所へ。

高橋畳工業所

大阪府東大阪市立花町14-2

電話072-982-3591

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪府畳技能士会では、一級畳製作技能士を取得している技能士さんの入会を募集しています。


大阪府下の市町村および大阪市内各区に1名の会員を目指しています。

お気軽にお問い合わせください。


活動内容は、こちら。

大阪府畳技能士会ホームページ

http://gt0407.wixsite.com/osaka-tatami


大阪府畳技能士会Facebook

https://www.facebook.com/osakatatami/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー