こんばんは。

おさむです。

日曜日に出場した10kmマラソンは、良い天気で良かったのですが花粉症なのにサングラスもマスクもしなかったせいか、月曜日は、ひどい花粉症の症状が出ました。
もう、普段の花粉症に戻りました(^_^;)

さて、
本日は、やっと月曜日からの雨が止んだので配達に行ってきました。

まずは、
東大阪市吉田下島のお客様。

熊本産麻綿織畳表の表替え。
人がよく集まるお部屋だそうで喜んで頂きました。ありがとうございます。
写真忘れました。

次は、賃貸物件の配達。
東大阪市鷹殿町。

そして、
本日、コツコツ作っていた畳は、こちら。

{9D84EB88-B915-45B7-BE2D-6C76F228747F}

ペット写真館で使用される畳を作っていました。
もう少しで出来上がります。

畳表は、わんにゃんスマイル畳表。
ペット用の滑りにくく、傷がつきにくい抗菌性のある畳表です。
畳縁は、銀七宝縁。

さあ、明日から週末も配達をしていきます。
頑張ります。

例年と違い3月末より4月の方が忙しくなりそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~「わのわ」 さんでタタミトートバッグを販売して頂いてます。~

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanowajapan/

是非ご覧ください。

※※※ 畳替えと同時なら、高橋畳工業所に直接依頼で安価に購入出来ます。


高橋畳工業所のInstagram

http://www.instagram.com/osamutatami/


あざやか和風の暮らし

http://www.eonet.ne.jp/~tatami3591/


高橋畳工業所のホームページ

http://www.reiun-tatami.com

黄綬褒章を頂いた昭和11年生まれの

父親が作っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

畳の事なら東大阪市の高橋畳工業所へ。

高橋畳工業所

大阪府東大阪市立花町14-2

電話072-982-3591


大阪府畳技能士会では、一級畳製作技能士を取得している技能士さんを募集しています。

大阪府下の市町村および大阪市内各区に1名の会員を目指しています。

お気軽にお問い合わせください。

http://gt0407.wixsite.com/osaka-tatami

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー