こんばんは。

おさむです。

本日2月2日(金)は、

大阪市都島区の大阪市立友渕中学校にて、「ものづくり体験教室」を開催しました。


大阪府技能士会連合会所属の12職種の技能士会が1年生172人に体験教室を行います。


大阪府畳技能士会は、5名の会員で15名の生徒さんに「ミニ畳作り体験と畳について講演」を行いました。

{58D6B6CA-BE90-44F5-AE63-5CD02F742143}

校長先生のおっしゃる通り、全員が大人しい真面目な生徒さんでした。成績も優秀との事です。

{739DD511-EE3B-4A2E-BF5A-211BC2EB92DE}

一生懸命作ってくれています。

{818B0B33-0D02-4B68-800D-8E3CE0F38B83}

熊本産の天然い草麻綿織畳表が人気でした。
高級な畳表で香りが良いのが人気の理由でした。

{E1FE2998-A81F-4DF9-8C0B-DE2A4F40804C}


写真の都合で偶数にしたかったので、

ダルマ柄のミニ畳1枚をのけて撮影しました。

作った生徒さんごめんなさい。


本日は、ありがとうございました。


【本日参加畳店】

枚方市     尾崎畳襖店さん

城東区&枚方市 

                大倉畳店さん

守口市     橋本畳店さん

門真市      畳匠 橋本 本店さん

東大阪市  高橋畳工業所


今年度末まで、

2月 6日(火)寝屋川市立堀溝小学校6年生

2月15日(木)大阪市立市岡中学校1年生

2月24日(土)全技連マイスター会大阪府支部新年会

3月 8日(木)高槻市立寿栄小学校5年生

と予定が続きます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~「わのわ」 さんでタタミトートバッグを販売して頂いてます。~

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanowajapan/

是非ご覧ください。

※※※ 畳替えと同時なら、高橋畳工業所に直接依頼で安価に購入出来ます。


高橋畳工業所のInstagram

http://www.instagram.com/osamutatami/


あざやか和風の暮らし

http://www.eonet.ne.jp/~tatami3591/


高橋畳工業所のホームページ

http://www.reiun-tatami.com

今年82歳になる黄綬褒章を頂いた

父が作っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

畳の事なら東大阪市の高橋畳工業所へ。

高橋畳工業所

大阪府東大阪市立花町14-2

電話072-982-3591


大阪府畳技能士会では、一級畳製作技能士を取得している技能士さんを募集しています。

大阪府下の市町村および大阪市内各区に1名の会員を目指しています。

お気軽にお問い合わせください。

http://gt0407.wixsite.com/osaka-tatami

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー