こんにちは。

おさむです。

本日は、
大阪市立宮原中学校1年生174名の生徒さんに

過去最多、16職種の技能士会会員50数名の

技能士が「ものづくり体験教室」を行いました。


大阪府畳技能士会は、「ミニ畳作り教室」。

学校全体に良い子ばかり。作業も丁寧で上手。

こんな学校に娘を通わせたかったと思うほどでした。


{8540CB1A-DA15-46D2-9F94-E15141973B64}

丁寧な作業で上手に仕上がりました。

{57AC9D2C-2D74-430D-8D8E-24F132D99497}

木質ボードに畳表を張って準備しておいた物から好きな色、素材(天然い草、和紙、ポリプロピレンなど)から選んでもらいます。

{E47A5834-605F-4D02-807D-EB420438E577}

縁は、約80種類ぐらいあると思います。
徐々に増えていってます。

{0D950182-0BCA-4372-91FC-710D494E4925}

本当に真面目で丁寧で器用な生徒さんばかり。
学校全体に良い生徒さんしかいない様な良い雰囲気でした。

{D23FD9F9-8F33-411B-B2C3-E50B3F16F4DF}

真面目に取り組んでくれて
ありがとうございました。


大阪府畳技能士会 会長
高橋收。

【参加畳店】
城東区&枚方市 大倉畳商店さん
枚方市 尾崎畳襖店さん
門真市 畳匠 橋本 本店さん
東大阪市 高橋畳工業所

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~タタミトートバッグを販売して頂いてます。わのわ~

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanowajapan/

是非ご覧ください。

※※※ 畳替えと同時なら、高橋畳工業所に直接依頼で安価に購入出来ます。


高橋畳工業所のInstagram

http://www.instagram.com/osamutatami/


あざやか和風の暮らし

http://www.eonet.ne.jp/~tatami3591/


高橋畳工業所のホームページ

http://www.reiun-tatami.com

今年80歳になる黄綬褒章を頂いた

父が作っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

畳の事なら東大阪市の高橋畳工業所へ。

高橋畳工業所

大阪府東大阪市立花町14-2

電話072-982-3591


大阪府畳技能士会では、一級畳技能士を募集しています。大阪府下の各区、市町村に1名の会員を目指しています。

お気軽にお問い合わせください。

http://gt0407.wixsite.com/osaka-tatami

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー