こんばんは。

おさむです。

本日は、
堺市立新檜尾台小学校の
5年生11名に「ミニ畳作り」と
「畳の講義」を行いました。

大阪府技能士会連合会の8業種の技能士会が
5年生78人に「ものづくり体験教室」を行いました。

大阪府畳技能士会は、
「ミニ畳作り」。

{1B4B88E7-05F2-4625-A24F-0F3B474F1D55}

国産天然い草の畳表と
ダイケン、セキスイのカラフルな工業表、
カラフルな畳縁をたくさん用意しています。

{B610D986-F20F-4FD3-8341-DF3E03B6EDEB}

一生懸命取り組んでくれました。

{96EDBBAA-50C2-441A-B441-78D2D9A36842}

畳表を選ぶ時も良く説明を聞いて、
真剣に選んでいました。

技能士会で堺市に行く回数が
どんどん増えてきています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~タタミトートバッグを販売して頂いてます。わのわ~

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wanowajapan/

是非ご覧ください。

※※※ 畳替えと同時なら、高橋畳工業所に直接依頼で安価に購入出来ます。


高橋畳工業所のInstagram

http://www.instagram.com/osamutatami/


あざやか和風の暮らし

http://www.eonet.ne.jp/~tatami3591/


高橋畳工業所のホームページ

http://www.reiun-tatami.com

今年80歳になる黄綬褒章を頂いた

父が作っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

畳の事なら東大阪市の高橋畳工業所へ。

高橋畳工業所

大阪府東大阪市立花町14-2

電話072-982-3591


大阪府畳技能士会では、一級畳技能士を募集しています。大阪府下の各区、市町村に1名の会員を目指しています。

お気軽にお問い合わせください。

http://gt0407.wixsite.com/osaka-tatami

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー