500年後の世界 | Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

痛みや不調がない人生こそ、最高の人生(ベストライフ)!
Best Lifeは「背骨コンディショニング」を活用した
さまざまな体操をグループで行う
グループ体操をメインに提案していきます。

最近、

私の嫁さんとお互いを

治しあっています。

実は、

嫁さんも背骨コンディショニングの

ライセンスを取得しているのです。


胸椎の6~8番あたりがいつも硬くて、

胃の調子がイマイチなのですが、

本日嫁さんに調整してもらったら、



「なんと!」

「驚くほど、調子がいい!」

「胸開きが気持ち良く出来る!」



嫁さんは、

何か特殊な力が

備わっているかもしれません。。^^;


とこんなエピソードから

お話したのですが、

なぜかというと、



500年後の世界

はどうなっているか?



私のビジョンだと、

私達夫婦の様にお互いを治し合う

世の中になっていれば、

幸せだなぁ

と思うんです。


こんなエピソードも、、


一年ちょっと前の嫁さんは、

肩こり、頭痛が酷くて

毎週、

整体、マッサージに通う生活でした。

今は、

私が治すので一度も行っていないです。



かなり稀な夫婦だと思うのですが、

背骨コンディショニングトレーナーの

家族間だと

結構あるあるなんじゃないかと。笑


…他のトレーナーさんはどうですかね。。




まぁ、ということで、

私のビジョンは500年後に

顔見知り同士で、

治しあっている世界なんです。



4月は新年度ということで、


吉祥寺の第一ホテルにて

500年後に向かってのビジョンを

もう一度、考えていました。

{037BB0E1-0D97-4032-B1AA-E3A1C2A55DEB}

{9D6EEB2E-45A9-4CFB-8868-07713EB9CBCD}


ホテル内のラウンジ。

ここは、荻窪スタジオのオーナーの
藤井先生にお呼ばれして、
みんなで食事をしたことがあります。
ランチ、ディナーはブュッフェでとても美味しいんですよ!(^-^)


{E874CD5B-68B9-4DF7-AE4C-E9188292B580}

{009798D2-EA73-450A-9498-37BC17CB7EEC}

{812B401C-7B62-464E-BA55-B73466B93DB8}

{D4BA1BB3-2FA8-46E6-88EA-F20F746EDFC1}

ケーキも美味しそうでしょ?

まずは甘い物を補給してと、、笑



500年、

50年、

10年、

3年、

と降りながら設定をしていくと。

{9455AADE-DD65-4585-8EE2-80A00EC3633B}


新しい手帳にも書き込みながら。

仔羊の皮らしく、
手触りが気持ちいい。


…はい。で、話しを戻すと、


私の様に

背骨コンディショニングトレーナー

にしろ、


パーソナルトレーナー

にしろ、


ヨガやピラティスの先生

にしろ、


エアロビクスの先生

にしろ、


様々な運動プログラムの数だけ

先生方がいらっしゃいますが、




どのプログラムとかは、

特に関係なく、

共通して言えることは、


自立の為に必要な

育成、教育カリキュラムや環境が

必要なんじゃないか?

と再確認。
 



つまり、

世界中に

「健康」を本気で広める為には、

がんがん活躍する運動指導者が

絶対必要ということで。



運動指導者を助けるツールは、

何が必要か?


って思考なんです。



ということで、


新潟にいた頃から、

漠然とした構想はあったのですが、



2019年、吉日にて

運動指導者や治療家、セラピストさんに

特化した

学び、育成の場、


Best Life アカデミア


を開校することを決めました。

※私個人の気付き、学びをベースに構築したものです。
(一応、念のため ^^;)



日本の為に世界の為に、


「健康を通して社会貢献をしたい!」

「なおかつ稼いで、家族を幸せにしたい!」


なんて若者が、

いっぱい出てくると思うんです。

そんな夢のある方達の為に、



ほんの少しですが、

先に走っている私から

プレゼントしたい!


それが私の理念、ビジョンにも繋がる。


と考えたんです。


ブログ内で


【繁栄を続ける独り立ちメソッド】


というテーマで、

少しずつ、

私、高橋が実践で培った学びや

気付きを元に発信していきたいと

思います。


これから

運動指導者、治療家、セラピスト

として独立を考えられている方は、

是非、読者登録してくださいね(^-^)


明日から楽しみです☆


Best Life 高橋晃史