頭痛はどこから?? | Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

痛みや不調がない人生こそ、最高の人生(ベストライフ)!
Best Lifeは「背骨コンディショニング」を活用した
さまざまな体操をグループで行う
グループ体操をメインに提案していきます。

頭痛はどこから?
???製薬ではなく背骨コンディショニングBest Lifeスタッフのふくよかさんです。

頭痛はどこからやってくるか知ってますか?



背骨の歪みです。
(ジャジャーン!)


いや、筋肉のハリ(肩こり)でしょ?
目の疲れとかでしょ?
寝不足だからでしょ?

って思ってました。

私の場合、頭痛は肩こりと連動してることが多かったので、まあ肩こりが原因であることには違いがないのですが、その肩こりの原因こそが背骨の歪みだったのです。

背骨コンディショニングに出会って、だいたいの体調不良が背骨の歪みから来ることを知りました。

身を以て理解しました。

背骨の歪みが出る部分と、体の不調が出る部分が連動しているのです。

背骨のココを緩めれば、この痛みが緩和する。

背骨のココをまっすぐすると、ここのダルさが消え去る。

背骨のココを中に押し込むと、ここの可動域がすごく大きくなる。痛みまでなくなる。


すごいですよね!シンプルなんです!


私、昔は眠れないくらいの頭痛持ちだったのね。

週一でマッサージに通ってました。

肩こりが酷くて。

頭痛が酷くて。

頭痛薬イブや半分は優しさで出来てる薬を貪りながら誤魔化し誤魔化し生活してました。

物心ついたときから肩こりがあったので、体質とかそんなもんかと思ってたんですよ。



けど、今はマッサージも行ってないし、頭痛薬も必要じゃない!

私の頭痛が治った!!

頭痛がないだけで、こんなに日々楽なんだ!


ああ、この感動をみんなに伝えたい!

そう、感動を伝えたいだけ!


簡単に理論編はまた後々。

詳しく知りたい人は背骨コンディショニングのベーシック講座で理論と体操を学んだらいいと思います。

Best Life 代表 高橋が行うベーシック講座は、
2015.7/16(木曜日)
2015.7/25(土曜日)
行います☆
申し込み
http://www.sebone-c.org/講座について/講座スケジュール/
※他のトレーナーもBasic講座を開催しておりますので、ご都合の良い日をお選び頂ければと思います