THE PREDATORSのArabian Dance Tourは終わったけど、何でTHE PREDATORSの話をするの…?




と、友達から問い合わせが来ました。



















面白いからです。




プレデタ 以外、他にバンドやってない奇跡の状態だし。




_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3819.JPG





バッグの中に、車のガラスの撥水スプレーが入っていました。




意味がわかりません、誰か助けてください。





話を戻しますが、最近ツアーの音とか映像の確認とかしてて、色々思い出してるのもありますが、俺はいつの日からか、笑いが取れるなら、手段を選ばなくなりました。




面白ければ、俺は何でもかんでも、ブログに書く方向で生きています。




山中さわおさんに













さ「おい。
















隣に文春砲が居るようなもんだ。

























何でもかんでもブログに書きやがって。






























気が休まりゃしねぇよ。
































がっはっはっはっは!」





と、ありがたい、お褒めの言葉を頂きました。




俺は幸せです。




でも俺は、心がだんだん大人になってきちゃって、エアーを読めるようになっちゃったんです。




エアー読んじゃうと、俺はこのままツマラナイ男になってしまうんじゃないか…?




と、俺はたった今も、毎日毎日不安と闘っています。











何しろ皆さん、Arabian Dance TourのDVDが完成に近づいているのは間違いありません。




DVDを楽しみにしている人もいると思うので、細かくは話しませんが、山中さわおさんが





さ「自由なのは俺じゃなくて、ジロウ君なんだ。」




みたいな雰囲気の所があるんです。




そこで俺が




俺「さわおさんも自由だと思います。」




と、たった一言、一言意見をしたら、さわおさんは振り返り、俺を見たんです。









「ヤラレる」






と、思いました。




目は、まるでスナイパーのような冷たい目で、スナイパーと、完全に一致していたし、俺はとっさに「ヤラレる」と、思ったんです。




領域としては、感動の超大作の領域です。




俺には、わかりました。




ジロウさんも、透き通った笑顔で俺を見ていましたが、全く助けてくれませんでした。




そして、客席のみんなが居たから、俺は、さわおそんにボコられませんでしたが、おそらくこれがスタジオだったら、ボコボコだったと思います。




なので俺は、ファイナルの会場にいたみんなには、感謝しています。




助けてくれて、どうもありがとうございました。













で、ライブの映像を観たんですけど、ライブはもちろん良いんですけど、MCがズバ抜けていました。



俺は、素で笑いました。



で、特典映像の確認で観ましたが、まぁハンパじゃないです。



みんな、楽しみにしていてください。
















_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4044.JPG






写真は野鳥の会の会長と副会長です。




良かったですね。




おめでとうございます。




んじゃまた。