山本マンとシゲちゃんと飲みました。
21時閉店の先輩のトンカツ屋で23時まで飲み
その後、新小岩へGOです。
そのまま午前4時まで飲みました。
スタートが18時だったから、10時間飲んだわけですね。
こう言った飲み方はお勧めできません。
だいたいの場合、誰も『 そろそろ帰ろうか 』の
一言が言えないだけで何となく飲んでしまうと言った
最も残念な飲み方の一つでしょう。
飲み終わる頃になると
『 おいヒロちゃん!もう一件行くか! 』とか、隣り
で言ってる人がいました。
俺は『 明日ライブだからマジでヤバいです! 』とか
言ってるわけです。
大切な事は『 ところであんたは誰なんだ? 』って事
なんです。
そう、見知らぬオジさんも飲みに参加的な。
高橋です。

昨日は渋谷でピロウズとライブさせてもらったんだ!
もう本当にカッコ良かった。
さわおさんが打ち上げで
『 無理矢理練習したってしょうがない。
  やっぱ楽しくないとね。 』って言ってたのが
もの凄く印象に残ってる。
いつか俺の言葉になる日も近いだろう!

って感じで、週末22日は福井CHOPに行くぜ!
GREEN BOWL のツアーファイナルに参加するんだ。
まさかのP.T.P も出るし、ちょー楽しみだぜ!
23日は急遽、名古屋クアトロでブラックボーダーズの
オープニングアクトをやれる事になってさ!
楽しんで来るぜそこんとこよろしく!

スカボロの今回のツアーはかなりキテる。
全ての対バンに本当に感謝してます。
これだけ恵まれてたら成長できて当たり前だな!
アティテュードが試されてる気がしてならねぇよ!

任せてください。
俺たちは自分たちの限界の一歩先まで進みます。
ってさ!
進めるかどうかなんてわからねぇけど!
進もうとする姿勢が大切なんだと俺は思ってるんだ。

被災者でこれを見れてる奴らは、寒さとかは平気なのかな・・・
東北だと俺が思ってるよりきっと寒いよな・・・
なかなか音楽を感じれたり聴けたりする環境なわけねぇだろうけど
音楽に触れる機会があったら、是非感じでください。
心は温かくいてほしいんだ。
俺がミュージシャンだからだな!
音楽だけが素晴らしいわけじゃないけどさ!
何か『 野球観て興奮しました! 』でもいいんだけど
俺がたまたまドラマーだから許してくれよな!
これ読んでるって事は、たぶん若いんだろうし!

音楽に触れて優しくいてほしい。

んじゃまた。