長男は、年明けに20歳になって、20歳のお祝いの式に出席予定です。

で、忙しくて服のことをあまり考えてなかったけど、既製品ではないだろうし、どうしよ~と急に焦りだした私。

最悪、中学校の卒業式、高校の入学・卒業式でも着た、イオンで買ったスーツでもいいか、と思ってました。
だって、サイズがあるとは思えなかったし…

身長145センチ、がっしりしてて、そんなに太くは見えないけど、体重は54キロくらいあります。

でも、先日長男の保育園時代からのお付き合いのママ友達と飲み会があって、成人式の話になり、長男のスーツについて話をすると、

「20歳なんやから、いいの買ったってー!」
と言われて、やっと本気で探し始めることに。

で、今からオーダーして間に合うお店を、俺も気になっててん、と言う旦那氏が見つけてくれました。

KASHIYAMAと言う、オンワード樫山がやっているお店。
もう、私が休みの今日しかない!と言うことで、昨日長男は仕事を休んで、二人で行って来ました。

事前に、電話で予約をして、身長が145センチであることは、伝えていました。
肩幅やお腹周りは、大人並みなので、作れるでしょう、とは言ってもらってたけど、見てもらうまでは、心配。

実際に、ジャケットを着てみて、大丈夫でしょう、とのことで、良かった~!

色んなことを、決めていきます。スーツの生地、ボタン、襟の形、裏地などなど。

バンツの裾は、詰めた方が見た目がいい、などアドバイスをもらって。


首が太いので、シャツも作ってとらうことにしました。既製品では、第一ボタンが止まりません。薄いブルーの生地にしてしまったけど、冠婚葬祭にも使うなら、白にしておけば良かったかな、とおもったりしますが、サイズは記録されてるし、また作ったらいいか、と思い直しました。

20日には、海外の工場で作ったものが出来上がって、家に届くそう。お店に届けてもらって、出来あがりを確認してもらうこともできたけど、もう一度行く日がないよな、と家に送ってもらうことにしました。
1ヶ月以内なら、お直しもOK。

ギリギリでも、友達に指摘してもらって、買えて良かった~🎵