
2位入賞でした。
詳細はNAB21をチェックしていただければと思います。

中川さん写真ありがとうございました!
毎年目標に挙げている年1回のお立ち台と年間シングル。
前者は達成したので、あとは後者を達成できるように1戦1戦釣ってこれるように頑張りたいと思います。
やっぱりトーナメントは楽しいですね。
人それぞれ楽しみ方はあるけれど、トーナメントでは1匹の価値がプライベートで釣ったものよりもすごく大きく感じますね。
ワタシ自身が歳が増すごとにスレている感があって、トーナメント中にビックフィッシュを釣ってもほとんど手が震えることはなくなったのですが、今回トーナメント中の1本目の1500gぐらいの魚が釣れた時はかなり嬉しかったです。
それを感じるためにトーナメントを続けているんだなと実感しました。
前の週に1300gぐらいのを釣っていますが、釣れればうれしいですが、「いいサイズの魚はトーナメント中に釣れてほしいな、、」と心のどこかで思っちゃってますからね。

自分は釣りが好きというよりもバストーナメントが好きなんですよね。
なので、トーナメントに参戦できる環境が続いてほしいな、今、参戦できていることに感謝だな、ってなんとなく今回は思っちゃいました。
このまま順調にNABに参戦できれば、来年には100試合参戦達成を迎えて、センチュリークラブメンバー(勝手に言っているだけです)ですからね!
Bassmasterみたいにセンチュリーベルト※とかもらえるのかな(笑)
それともお弁当のお茶が胡麻麦茶になるのかも。
まずはここに向けて毎回無理せずに楽しみたいと思います!
※Bassmasterのセンチュリークラブは1試合の合計で100ポンド以上を釣ってきた人に贈られる名誉。ベルトがもらえる。