
9年ぶり3回目の優勝とのことです。おめでとうございます!ありがとうございます!!(笑)
いやいや、5月ぐらいから、いわゆる5月病か、気持ちが下降気味で、仕事の休みの日は何もしないで家に引きこもりたいという気持ちが強く。。
先月はNABに参戦するのも重い腰を上げて出ている状態でした。(まあ、それより結構前から朝起きるのが辛くなってきていますが、、)
けれども、印旛に行くと、メンバーの皆様と健康の話をしたり(笑)、釣れなかったときはキズを舐めあったり(笑)、諸先輩方からの人生勉強を受けつつ、というのがとてもよい気分転換になりますし、試合中は釣りに集中して、辛い気持ちを忘れさせるものですよね。
本当に、自分のフィッシングキャリアの中でNABがベースとなっており、この場があるからこそ、トーナメントを介してバスフィッシングを楽しませてもらっているんだとつくづく思います。
優勝はとても嬉しいことですが、釣れなくてもこのような環境があるからこそ、息長く参戦できていて優勝という経験をさせてもらったのかなと思っています。
NABのメンバー、スタッフの皆様をはじめ、周囲の皆様には本当に感謝申し上げます!
※詳細の釣りの内容はNABのHPをご覧ください。まあ運がよかっただけです。
こんな時に限って、プラの時から全然写真を撮っていなくて、ライブウェルの片一方だけの写真が辛うじて、、

ホントに3本釣ったのか?優勝は夢なのか?

また、フック飲み、取ってくれた桜井さん、ありがとうございました~。オエオエ棒苦手、、
