6日目の朝はホテルから朝日を眺めました。


朝食はホテルのレストラン。


ここから見える風景は最高だった、はずなのですが、、シェードが閉められていました。。

これが目当ての一つだったのですが、残念。
朝食を食べてチェックアウト。

ルート66経由でラスベガスへ向かいます。
来た道を戻るように南下します。ラスベガスには北回りから入った方が距離は短いし早いのですが、ドライブです。

フラッグスタッフで、トイレに行きたいということになり、急遽小さなショッピングモールに入りましたが、トイレが借りれない。やはりトイレはガソリンスタンドです。。

ハイウェイ40号を西に進み、セリグマンでルート66へ入ります。
カーズの車たちがお出迎え。


街中を少し散策。

定番のエンジェル・バーバーショップ、その弟さんがやっているハンバーガーショップで腹ごしらえ。

娘には洒落でこんなコーラを頂きました。
ドライブはルート66をキングマンまで走らせたあと、93号線を北西へ。
この道は特にほとんど直進なので、スゴく長く感じる道です。レイクミードが見えてきたら、ラスベガスまではすぐそこ。
レイクミードのダムサイトを抜けると街が広がってきてラスベガスに到着します。
最初に立ち寄ったところは日本でもおなじみ、コストコ(笑)
会員証にはワールドワイドと書かれますよ。

つぎはDICKS。思ったより釣り具はなかったです。。

いつも立ち寄るウォルマート、99セントショップへ。サンセットステーションの隣のショッピングモールです。

ラスベガスのホテルはパラッツオ。ベネチアンが増設されたホテルです。
全室スイートルームとのことでベットルームとリビングが段差になってわかれています。豪華!


グランド・キャナル・ショップスにあるイタリアンで夕食。

ちょっと値が張るが美味しかった。ここも食べ物写っていない。。
