
エンジン不具合事象は以前の不具合とまったく同じ事象。イグニッションコイルだと思われます。
先日、プラグもチェックしたところ、2番目のプラグの感じがよくありません。

以前の撮った写真です。3つある黒い四角の部品です
プラグを結ぶケーブルも疑う必要があるようですが、ほぼイグニッションコイルであろうと思います。
というのも、Google先生で調べたところ、ワタシのOptimaxのイグニッションコイルはリコール対象であるとのことです。

よく壊れるといわれているようですが、リコールとなっていることとは知らず。。
あわよくばタダで取り換えてもらおうとダメ元で、Mercury marineに直接こういうService Bulletin(ディーラー向けのサービス報告書)が出ているようだから、直接コイルを送付するから新しいのを送ってもらえないか?と依頼してみたところ、日本のディーラーを通してそこの保障で対応してくれ!と言われてしまいました。
日本のディーラーであるキサカさんはどうやら個人で輸入したものは保障しない。というスタンスとのことですので、残念ながらリコールによる無償交換には至らず。という結果になりました。ebayで購入をかけて自分で取り換えることにします。
ワタシはこういう立場(個人輸入で購入した)なので、このようなリスクがあることは承知の上、しょうがないことですが、正規の販売店で購入した方はしっかり確認する必要があるかもしれませんね。壊れたと持っていって、有償で交換です、ってなったらもったいない話です。