☆フロリダ上陸
さてさて、成田からアトランタへ行き、それから乗り継いでオーランドへ到着 しました。
オーランドでは、HISの現地スタッフが迎えに来ていました。
そのスタッフの人は、しきりにディズニーとユニバーサルの話しを持ち掛け ましたが、それよりなにより、フィッシングライセンスを買うためのKマート walマートの場所を聞き出さなくてはなりません。
「フィッシングライセンスがほしいので、Kマートかwalマートはありません か?」と聞くと、
「この辺にはないですね~。」と現地スタッフの人が。
えー!!Kマートかwalマートってどこにでもあるんじゃないの~???
よくよく話しを聞くと、あるにはあるのだが、フロリダは田舎であるため、 歩いていけるぐらいの距離のところにないとのこと。唯一、フロリダモールというショッピングセンターから歩いて15分ほどの ところに”スポーツオーソリティー”というショップがあり、そこでフィッ シングライセンスを扱っているらしい。(このスポーツオーソリティーは 日本でもお台場とみなとみらいにあるみたいです。帰国後知る。)
その”スポーツオーソリティー”(つまりフロリダモール)にいくために、 HISのオプションツアーのショッピングセンターを回るバスのチケットを 2人で80ドルで購入することにしました。
☆フィッシングライセンスが・・・!!
7日間の旅行ですが、実質遊べるのは丸4日間。予定では1,2日目はディズニー、 3日目は釣り、最終日はユニバーサルスタジオに、、という予定です。しかし、フィッシングライセンスを買わないといけません。ということで、初日の午後はショッピングセンターを回ることになりました。
バスに乗って、フロリダモールに到着。そのバスに同じような日本人観光客が 数人乗っていましたが、その集団からちょっと離れ、モールの表へ出ました。フロリダは5月末でも、すごく暑いです。15分歩くといってもかなり大変で した。また、道を横切るのに、横断歩道がなく、6車線の道路を走って横切り、 汗まみれでどうにかスポーツオーソリティーに到着しました。
スポーツオーソリティーは思っていたよりも大きい店で釣具もかなり置いて ました。しかし、フィッシングライセンスを購入することのほうが先と思い、 店員に片言の英語で話しかけました。
し、しかし、ここで重大なことが起きたのです。
フロリダ州では、フレッシュウオーターのライセンスは有効期限が3日~1週間と いうライセンスと1年間というライセンスがあるのです。普通に考えて、私達が 購入するのは、3日~1週間のライセンスなわけですが、なんと、その3日~ 1週間が売りきれだったのです!!まったく、売りきれということは予想だにして いなかったことでした。ショックでした。。
しかし、店員が近くにKマートがあるからそこに行ってみろというのです。
近くといっても、ここ、フロリダでは車で何分の世界なのです。近くといっても、、 と思って聞いてみると、なんとスポーツオーソリティーから1マイルのところに あるといっているのではないですか!!よかった。。
念の為、地図も書いてもらい、店内もゆっくり見ることもなく、スポーツオーソリ ティーを後にしました。
1マイルは1.6km。しかし、この灼熱のアスファルトの上を1.6km歩くのはかなりの 体力を要します。水を片手に奥様と2人でとぼとぼ歩きました。
☆Kマートについたものの・・・。
どうにか、Kマートに到着しました。Kマートは予想よりも大きく、ダイクマやオリンピックみたいな(わかるかな?) 食料品からアウトドア用品まで、なんでもそろう店でした。
しかし、そこでも不運なことに、ここでも、3日~1週間のライセンスが売切れ だったのです。もう、本当にどうしようか。。。
こうなったら1年間のライセンスを買うしかないと決意しました。3日~1週間のライセンスは17ドル。1年のライセンスは32ドルです。そんなに 高くはありません。けど、2人で30ドル違います。せっかくガイド料を安く上げたの に・・・。
I'll take it.と言い、しょうがなく、1年間のライセンスを買うことにしました。
「1年後も使えるね・・・。」と奥様。。。
店員の人がいろいろ聞いてきましたが、あまり理解できなくて、とまどっていると、 「うーん、あなた達にはそういうスキルがないか。」と店員の人が、なぜかこういう ことだけは聞き取れてしまうものですね。。
パスポートを出してくれと言われ、店員の人がライセンスの必要事項に記入を進めま した。店員は釣りに行くときはパスポートも持って行ってくださいねといっていました。
そして、会計に。いくらか聞くと…。
なんと、ディスカウントしてくれたのです!!しかも2人で28ドルに!!
これこそ、アメリカ!!苦労してここまできた甲斐があった!!

やっと手に入れたフィッシングライセンス
無事にフィッシングライセンスをゲットした私達でした。
フロリダモールに戻ると、行きのバスでいた人達が買い物袋を抱え込んで 帰りのバスを持っていました。私達はその人達とは違い、ショッピングモールに来たのに、 まったくの手ぶらでしたが、あの人達にはない経験をしたのだと思い、充実感にあふれて いました。

Kmartにて。この後雷雨に。
☆釣行前日の電話交渉
フィッシングライセンスを購入して、翌日、ディズニーワールドから帰ってきて、約束どおり 電話をすることとなりました。奥様は疲れて、今にも寝そうでしたが、もう早めに電話を 終わらせて寝たいということもあり、私を急かしました。
とりあえず、公衆電話の掛け方を復習、35セントで15分話せるってHISの人が言っていたっけ。35セントを入れ、定型として作ったメモ帳を何度も確認しながら、相手の出るのを待つ。
「Hello.」と電話口。女の人だった。これはスワニーさんじゃない。
とりあえず、そのメモ帳に書いてある文を読み、スワニーさんに代わってもらう。 その女性はそんなに親切ではないような感じがしたが、それとは対象的にスワニーさんは わかりやすい英語で明日の予定を説明してくれた。非常にゆっくりしゃべってくれて、 ほとんど内容が理解できました。とにかく、私は最低限、明日の時間の確認とホテルのロビーで 待つことを伝えなければいけないと思ったが、スワニーさんがすべて、説明してくれたので、 安心した。一応、簡単に確認を取り、一番今旅行の山場と思われた電話を終了することが できました。(まあ、今考えると対したことはなかったかも)