賃貸住宅議連平成24年度臨時総会
皆様、こんにちは 
秘書です
本日17:00~17:30 党本部701号室にて賃貸住宅議連臨時総会が開かれた

今回の主たる議題は、国土交通省住宅局安心居住推進課より、「家賃債務保証業務の適正な実施の確保について(案)」というガイドラインが課長通知で発令されようとしていることについて
同ガイドラインの内容は、昨年廃案となった「賃借人の居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の適正化及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案」第61条をそのまま抜き出したもの
よって本日の議連決議により、課長通知を取りやめることを申し入れた

廃案になった法律を課長通知の形で発令する
役所にはそういうやり方があったんだな・・・
ずるいと思う
賃貸議連の事務局長である代議士はよくこれに気が付いた
よくやった!!
日本人のモラルの低下を感じるのは、故意により家賃を滞納する者がいること
支払い能力があるにも関わらず”払わない人”がいるなんて・・・
家主さんの苦労が少しでも報われる法の整備がまだまだ必要だ

秘書です
本日17:00~17:30 党本部701号室にて賃貸住宅議連臨時総会が開かれた

今回の主たる議題は、国土交通省住宅局安心居住推進課より、「家賃債務保証業務の適正な実施の確保について(案)」というガイドラインが課長通知で発令されようとしていることについて
同ガイドラインの内容は、昨年廃案となった「賃借人の居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の適正化及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案」第61条をそのまま抜き出したもの
よって本日の議連決議により、課長通知を取りやめることを申し入れた

廃案になった法律を課長通知の形で発令する
役所にはそういうやり方があったんだな・・・
ずるいと思う
賃貸議連の事務局長である代議士はよくこれに気が付いた
よくやった!!
日本人のモラルの低下を感じるのは、故意により家賃を滞納する者がいること
支払い能力があるにも関わらず”払わない人”がいるなんて・・・
家主さんの苦労が少しでも報われる法の整備がまだまだ必要だ