今日って雨マークでしたっけ
?
と思いながら起床し、一日がスタートしました
天候や気温変化の大きい日々が続いています。
そこからくる疲れやだるさ、
ストレスも感じやすくなってきます
無理せず、自分のペースで過ごしていきましょう
今年も3月は、母の介護認定更新の時期で
今後の家族の生活などが、かなり左右することなので
ハラハラドキドキでしたが、
なんとか現状維持のまま施設利用できそうです
それもこれもお世話になっている
皆さんのお陰で、大変救われております
どうなることかと思った、あの頃!
いろんな思いをしながらでも
頑張ってきて良かったです!!
正直、介護経験のない方から(介護関係者でも)
介護について話をされても
「マジで自分が経験してん!そんなこと思えんし、
言えんから!!綺麗ごとでは済まされんから!!」
と心でそんな毒を吐きつつ、余裕などなかったです…
でもその経験をして
介護の大変さを知ったのはもちろん!
自分も未経験のことに対して
同じことを他人にしていないだろうか?
と考えるようになりました。
そう考えるといろんな経験をして
やっと自分や人の気持ちがわかり、
寄り添えるのだと改めて勉強になりました。
人生全て、経験してなんぼ!ですね~
話は変わり!週末の出来事です
少し前から孫ハルのなかで、
“はさみブーム”が始まっていました
子ども用はさみでは満足せず、
しっかり切れるはさみを愛用していました
自分が書いたポケモンを
細かいところまで上手に切れるようになり
感心していた時でした
なんと!孫ハルのカッパくんが登場しました
気づくには遅かった…

きっと切れ味よく、楽しかっただろうに…笑

改善余地なく…
3㎜坊主くんとなりました
見る人見る人、大爆笑で
皆を笑顔にし、頭を撫でられている
現在の孫ハルです
追加情報
坊主は髪の毛にホコリがよく付着します笑笑
香川県高松市屋島東町
リラクゼーションサロン Un Coeur. (アンクール)
~ 心と身体の声を読み解く ~
❖完全個室予約制
❖営業時間:10時~20時
❖定休日:木曜