本日は朝から雨雨雨の屋島です。

 

2月は、もう1年分くらいの忙しさが

一気に来たの!?と思うくらいの状況で

頭がおかしくなりそうでした叫びスター叫びスター叫び泣

 

なんとか今は少し落ち着き

良い方向に向かっていると思いたいですニコ

 

 

なぜ?同じ日なん??

と思う出来事もあり、、

 

娘が年末前から扁桃腺で高熱をだし

年明けには扁桃腺手術が決まっていました。

 

しかし、治ってもまた高熱…を繰り返し

手術は延期せざるを得なくなり、

(その後も色々ありで…)

最終、手術を受ける病院を変更することにしました。

 

 

そして、もうひとつ!

父も人間ドッグで大腸ポリープが見つかり

手術で取り除くことが決まっていました。

 

この父と娘が、別々の病院で

同じ日の入院。同じ日の手術。

(それと同時に母も入院…)

叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

 

2人はお互いに励まし合いながら笑い泣き

無事手術が終わり

父のポリープも良性だとわかり

今週から娘も仕事に

復帰することができました笑い泣きやれやれ…

 

 

私はその間…

孫ハルと一緒に過ごさせていただきました音譜

 

4歳になったばかりで

母親と数日間も

離れて過ごすことなどなかった孫ハル。

 

孫ハルのことも心配しつつ、

自分自身も大丈夫かなー??えー?(体力的に)

 

娘からも

『ママは大丈夫なん!?』と言われつつ…

 

でもそんな事など言ってられん!!

覚悟決めて全てやり切るしかない!!

何とかなる!!!!

 

などと自分自身に言い聞かせ

孫ハルとの生活がスタートしました。

 

 

すると!!

孫ハルの方が空気を察してくれ、

全く手がかからないくらいで

しっかり話も聞いてくれ、

お利口さんでいてくれましたラブラブ

 

なんなら、朝の登園時には

『バァバ!お仕事頑張ってねパー

と逆に応援までしてくれました笑い泣き

 

 

夜になると、私に背を向け、

涙を流しているところを見せないよう

静かに泣いていることも汗汗

 

孫ハルなりに一生懸命

寂しい気持ちを我慢していたのでしょう

『明日はアンパンマン買いに行こうね音譜

と言うと少し安心し、手を繋いで寝てくれましたzzz

 

 

その都度、娘に状況を伝えると

『そんなハルは見たことがない!』

私も

『きっと母親には見せない姿やと思う』

『母親とおるときは自分を解放して甘えれてるんやろな』

『ここまで空気が読める子やと思わんかった!!』

 

本当に思ってた以上の以上に

その場の空気を瞬時に察し、

人の感情にも敏感な孫ハル。

 

それは良くも悪くもですが

今回それを知れたことは

これから先、孫ハルが良い方向に進めるよう

バァバもサポート出来ればと思いましたひらめき電球ひらめき電球

 

 

そしてまだまだ続く…2月の出来事。

長くなるのでそれは次回ブログにてグラサン

 

 

 

少し息抜きニコニコオリーブ加工写真飛び出すハート

image

オリーブは女の子です。

ピンクもリボンにも違和感あり笑

 

こっちの方が似合ってませんかー爆笑
 
 

 

 

LINE公式アカウント【予約専用】より

ご予約が簡単に出来るようになりましたベル

友だち追加

最新情報やお得なクーポンはLINE公式で音符

是非お友だち登録お願いしますラブラブ