前回のブログから約1ヶ月。
思い返せば…
そこから始まった気がします
ブログに書こうか、どうしようかと
少しだけ迷って書いたブログでした。
そのブログを読んで
娘を心配してくださった方から、
声をかけていただき
娘と直接会って話をしてくれました。
その後もずっと気にかけてくださり
私も娘も嬉しく、本当にありがたいね!と話し、
特に私の心は20数年ぶりに(大袈裟ではなく)
満たされる、充実した幸せな感覚になりました。
この自分の感覚で確信したのは
私が心から幸せな気持ちになる時、
それは…
『自分が大事にしているものを
同じように大事に想ってくれる』
時だと思いました。
なんとも言えない幸福感
一瞬だけどなかなか味わえない感覚
人生2度目の忘れられない気持ち
ブログ書いて良かった~
そして、そこからの展開が
まさかまさかこんなところにまで繋がるとは
娘は高校1年生の時、
『部活しながら景色見て思ったんやけどさ~』
と、将来の夢を語り始め
それに向けて進路も就職も決めていました。
今まで自分で決めたことは納得済なので
何も文句言わず頑張り、
途中で仕方なく私の意見に
賛同してしまったことに関しては
今でも失敗だった…と
ずっとずーっと愚痴ります笑笑
毎回そこまで深く聞いていなかった私は
娘の本気さに驚き、凄さに驚き、
知らない間に頑張っていたことに驚き、
すでに母など大幅に越して
成長していたことに驚き、
何も言うことなどございません
口出しなど一切無用でございます
『ママの言うことなど参考にならん!!』
本当にその通りでございます
そのまま自分の力を信じて
思うがまま迷わず突き進んでください
3歳になる孫ハルも、最近の自己紹介は
『○○ハルです!!26歳です!!』
と言ってくれます笑
次は孫ハルに越されてしまう日も
そう遠くはなさそうです
それはそれで、
母として婆婆として幸せです
ホームページはこちら