⬆️ルッカのこの格好ー
最近よく上向きで、前足はクロスして寝ています。
なんて無防備な。。
気が付くと!ブログも前回から1ヶ月も
経っていたことに驚きました
この1ヶ月は、サロンはコロナ休業中で
その間に色々と進めないといけないことが
たくさんあり、久しぶりに徹夜もしたり
必死になって調べたり勉強したりしていました。
何とかまとまったかな?と思うと同時に
パソコンの動きが遅くなり
電源を入れて使えるまでに半日
次はパソコン設定や操作を調べ始め、
自分ではどうしようもなくなり
修理に持って行くと、
『いつ壊れてもおかしくない状態です!』
。。ですよね。。
。。切替時期ですから。。
データーの一部も消えてしまい、
またボチボチ入力するしかないかと
(まーその作業は嫌いじゃないから)
しかし!タイミングよく!
幸い、何とかまとまった後だったこと
今はまだトラブルがありつつ、
あれもこれもと途中経過ですが
これも今後の為の勉強だと思って進めています。
そんな中、昨日は久しぶりに実家へ帰りました
いつも帰る道中に、私の気持ちが落ち着く神社があり
久しぶりにお参りしていると
神主さんに声をかけられました
その神社の以前の神主さんは、今の方のおじいちゃんで
初めてお会いした時は90歳近く。
毎日毎日神社の掃除をし、その掃除後を見た時は
初対面にも関わらず、おじいちゃんに駆け寄って
『いつも綺麗にしてくれてありがとう。』
とポロポロ泣きながら言っていた自分がいて(笑)
それがきっかけでおじいちゃんとは友達になりました
私がお参りに行くのをいつも楽しみに、
お茶やお菓子を用意して待っていてくれ、
その度にたくさんお喋りしました。
去年、そのおじいちゃんが亡くなり、
今は息子さん(今の神主さん)が跡を引き継ぎ
綺麗にしてくれています
そして今度は息子さんとおじいちゃんの話や
神社の話をするようになり、
昨日行くと新しい御社を建てていました
そして以前より元気そうになっていたので聞くと、
『アンタと話するようになって、神社のことや
自分のことも考えるようになって、御社を建てることで
今後の責任感が生まれてきて元気になったんよ。』
と生き生きした顔で話してくれ、とても嬉しかったです
そして、実家では大好きな打込みうどんを
リクエストして食べ、美味しかったなー
昨日は私の方が、人や食べ物に
たくさん元気をもらえた一日でした
海が近く五剣山の見える『ホッ』と
安らぐ一軒家にてお待ちしております
☆良かったら覗いてみてください☆
********************
【アンクール 屋島】でも検索◎
いいね!&フォローお願いします
********************