自分の気持ちなんて
自分が一番よくわかっている と思う、
けど[ ワカラナイ ]なケースも時々…
この数日、まさに ソレだった。
…………………
前々から
やりたいと思っていた或る仕事で
新たな企画が立ち上がり、
参加者募集が始まったことを知ったので
すぐ 応募した。
選考はあるものの、
一度は携わってみたい仕事だったので、
迷わず、、
けど、
面接日時が決まり… 当日を迎えた。ら。
場所が、、、遠すぎて、、
もちろん予め 調べてはあったが、、
見積もりが甘かった。
実際に行ってみたら2時間 近くかかり…
メゲた。一気に気持ちがしぼんだ。
いやいや 私は たしかに、
この仕事がやりたかった。
たかが通勤時間にひるむ?嘘だ…
週に数日だし、
行こうと思えば、、どうってことない!、
でも、なんか、、、
段々「やりたい」が 色褪せてきて、
やりたくない に傾き? それからは
でも、いや、そんな の 繰り返し…
どんよりとした重さ、ユウウツ感 だけが
ずっと つきまとった。
* その晩 夢をみた。
そこでの 仕事内容を
言い渡されている自分の夢…
私の役目は、、得体の知れないモノを
見つめる役割… だった。
奇妙な夢に、目覚めてからもくたびれた。
それでも まだ、
長いこと やりたかったことなのだから
この機会を逃したら後悔しないかしら?と、
頭はグルグル考え続けていた。
マジで 自分の気持ちがわからなくなった。
明確なことは ただ一つ、この重苦しい 感じ…
やがて気付くと「重苦しさから逃れたい」が
一番の願いになっていた。
その後 迷いに迷って決心し、
悩みに悩んで断念を宣言⁈ したとき、、
気持ちがやっとスッキリした。
* また 夢をみた。
私はとても快適な家にいて 満足していた。
たった二階の高さだったけど、
窓からの見晴らしの景色が素晴らしく…
ウットリと感動していた。
………………………………
もしもチャレンジ自体をしなかったら、
私は確実に後悔し続けただろう。
チャンスがあったのに
掴む行動を起こさなかった自分に…
だから
今回の「行動」は必要なこと だった ⁈
本当の私 の 本当の気持ち を知るために。

















☆ 明後日です。

心屋ランチ会
〜無意識からのメッセージに
耳をすませる実験室〜 】

■ 日時 : 12/15(金) 13:30-16:30
…いらした方から順に
簡単なワークを行い、
心の声を聞いてみる実験をします♪
その後はフリートークです。
■ 場所 : 池袋ルミネ9階
マンゴーツリー カフェ
■参加費 : 3000円 + 飲食代1750円
■ 参加方法
名前と メルアド を書いて、
以下のアドレスの☆印を@に変えて
お申し込み 下さい。↓
annchannchi☆gmail.com
註) 参加される方は必ず お申し込み下さい。
















