何十年も生きていると、
…… (あ、何百年て人は
いませんでしたね)
とにかく、モノが貯まってくる。
今、また たまって
コマッテるのが衣類!
それも、着ないものが…
痩せたら着よう、
流行がまた巡ってきたら
着よう、と (~_~;) だから。
一昨日は、思い切って
処分を始めた、ら、…
「?」なものが出てきた!
紫のフワフワチュールに
ピンクのキラキラスティック *
シロクロのモールに
黒いおリボン付きカチューシャ…
…☆ そうだった‼️ 昨年11月の
マスター卒業時最後の合宿の夜、
みんなで仮装大会をしたときの…
ジーン…(;_;)
(しかし こんなアイテムをみて
感涙にむせぶのは、
世の中で私一人だろうな、
と思いつつ …)
~ちょうど、
ハロウィンの前日
駅前で魔女グッズ?を
叩き売りしてたから
↑ コレを
買いあさったんだった。
で、その後
捨てるのももったいなくて~
☆ ハロウィン売り場だから、
私の仮装はマジョマジョだった。
♪ ♪ ♪
みんなで
かのんさんの歌を歌って 踊って…
たのしかった ♪
~~~~~~~~~~~~~~
マスターが始まったときは、
まさかこんなコト する?…とは
思わなかった。
私にはたくさんの
「やらネバ、するべき、
こうあるべき…」があったし…
↓ こんなカンジ。
☆「私は、何歳の女性で、
家庭はこんなで、
何していて、趣味は…」
…な風な? プロフィールに
合ってるカンジの言動にして…とか。
そしてもう、とりあえずは ☆
年代に相応しく、
人生のしめくくり?を考え、
大人しくしているべき、とか~☆
無駄なあがき?はみっともない。
とかとか…☆
私は、
「ワクにハマるコトが
大キライ」だったハズなのに、
気が付いたら、
自分で作った世間一般?風なワクに
思いっきり!ギューッと!しっかり!
【 ハマっていた。】
だって…出たらコワイ。ですもの。
「人の目」が。
…じっとワクに入っていれば、
隠せそう。ですもの。
自分ダメダメがー
…こうして、自分で自分の
「思い込み」に
がんじがらめだった私が、
マスターで思いっきり
ブラッシュアップして
ワクから出る決心をしたとき、
……外の世界は再び ☆
《 ☆ 私にキラキラッと
輝いた ☆ 》
そう!
キーワードは「勇気」
いつでも、
「私自身で生きるコトの 勇気」
「何者でもない
『私』でいることの 勇気」
だった… ☆