「言葉を持たない
人間の知恵の部分」って、
すごくお利口 (?) だなぁ…
と感心する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年春…某アートセラピー研究所の
夜の連続ワークショップ(w.s.)に
参加したときのこと……
この連続セッションの中程の回のとき
「へえ~」と唸ったことがあった!
~~~~~~~~~~~~~~~
その日も、テーマに従って
イメージワークをした後、
自由に描いた…
その日のお題は「直感 とは?」
まずイメージワークで
私に見えてきたものは、
海岸線の遠くから
こちらに近づいてきた、
或る 「マーク」だった。
「一の字に、
足が二本生えた
(その向かって右側の足は
曲げている)形」
…の、そのマークちゃんが、
ピョンピョン飛び跳ねながら
こっちにやって来た。
私の頭は即座に「?」で溢れた。
「なーんだ、
上手くイメージ出来なかったな。
今日の回はシッパイでした、か…」と
正直ガッカリして、困った。
…で、さて。
それでも とりあえずは、描き、
みんなに披露する段になって
再び私は困った…
他の参加者さん達の絵には
いかにも「直感」らしい、
森の妖精とか小人さんとか…
納得のいくモノが描かれている。
なのに…
私の描いたのは、謎のマークちゃん。
自分でみても「コレ何?」……
またしても、
自分失敗した?感で
満杯になっていたら、
こんどは先生から
「ソレとの会話を
想像して書いて下さい」
という指示が出た!
私 「か、かいわって?これ?と?
会話するの?」
「…ムリだー!」
と頭 コンラン状態。
(だって妖精や小人さんとか、なら
会話も成立するだろうけど…
この一文字に
足が二本生えたマークちゃんと?じゃ
会話なんて成立しないし…) と、
なんか、
ムチャクチャなミッションを
受けた気持ちになってしまい、
スネスネモードになったが…
そこは、それ、「オトナな対応」で、
無理矢理会話?を想定して
文章を書き始めた……
………で、まずは月並みに。
私「あなたは、だあれ?
なんでここに来たの?」
マーク「うんとね、ボクは…」
と書いたとき、
私は突然‼️
わかってしまった‼️
こ、これって……
数学のパイπ のマーク…
だったんだ……!(◎_◎;)
円周率を表すパイ。
割り切れないパイ。
☆ 私の意識下の知恵は、
「直感」て何?と聞かれた時…
「理屈ではわりきれないもの」
と感じ、
その、
割り切れないモノの象徴として
パイのマークを意識に向かって
送ってきたんだった、でした。
~~~~~~~~~~~~~~
……なんだかふしぎな無意識のこえ。
実はとっても「お利口」な
無意識の知恵………
そして!
この声に、遊びの感覚でもって、
「ちょこっと」
一緒に耳を傾ける試みを
してみませんか?
6/29 の心屋お茶会では、
こんなことを考えています……
* なお、
参加者それぞれの「問い」は、
直接この場では
言わなくても結構です。
(もちろん言ってもオッケーですが)
あなたの問い掛けに
あなたの知恵が応えてきて
あなたが納得したら、
ソレを言うか言わないか…
ソレは自由です。
なにしろ
「お茶会」♪ ですから~(^∇^)
どうぞお気軽に、
私たちに会いにいらして下さい ♪
楽しみにお待ちしています \(^o^)/
心屋お茶会~
無意識からのメッセージに
耳をすませる実験室
③
ファシリテーター : たかえ
カウンセリングスタッフ : まみあん
くーちゃん
( 心屋認定リセットカウンセラーグループ)
日時 6/29(水) 13-15時
場所 池袋駅から徒歩3分ほどのカフェ
(詳細はお申込み後にお伝えします)
費用 3000円( お茶とケーキ代込み)
募集人数 3名様
お問い合わせ、お申込みはこちらまで https://ws.formzu.net/fgen/S81596739/ (内容については、こちらの記事 をご覧下さい。)