良質オイルで美しく健康に❤️ | 美道研究家®HIROKOオフィシャルブログ「Hiroko's Happy Diary」Powered by Ameba

美道研究家®HIROKOオフィシャルブログ「Hiroko's Happy Diary」Powered by Ameba

美道研究家®HIROKOオフィシャルブログ「Hiroko's Happy Diary」Powered by Ameba


前記事でも
ご紹介してますが


プロテインチップスを頂くときは

塩分を落としたいのと
良質なアブラをプラスしたいから

オリーブオイルとアマニ油をブレンドしたものに
浸しながら頂きます



アマニオイルは、不飽和脂肪酸に分類されます


人間が体内で作る事ができない必須脂肪酸なので、
必要な分は食品から摂取する必要があります



そして
不飽和脂肪酸の中でも

健康の為に積極的に摂りたいとされる
良質なアブラ  オメガ3


エゴマオイル、チアシードオイルなどと
同じくカテゴリー



EPA、DHA、αリノレン酸が含まれ

コレステロール値の改善、
動脈硬化の予防、
認知症の予防などが期待され

お魚消費量が減ってる今
特に積極的に摂りたいアブラ


 エゴマやチアシードより
癖が無くて、
使いやすく、我が家では、
オメガ3の中では、一番活躍してるかも
 
{9EE98C80-12CF-4336-A4BC-83AEAA95EF73}
オリーブオイルも
積極的に摂りたいアブラ
不飽和脂肪酸に分類されます



アマニオイルとは違う

オメガ 9

アボカドオイルもこの仲間ですね

悪玉コレステロール を下げるオレイン酸がたっぷり!

便秘解消にもGOOD 

そんな、身体に、美容に良いオリーブオイル



我が家御用達
オリーブオイルは、
アンバサダーを務めさせて頂いてる

❤️❤️❤️オリーブハート❤️❤️❤️



{DCD2F966-6DC4-4F0F-B1C0-944D820E191A}


オリーブハートの魅力はポリフェノール

「エフサ」基準をクリアしたポリフェノール量


エフサとは
食品の安全性に影響するあらゆることについて
リスク評価を行う
欧州連合の専門機関



たっぷりのポリフェノールに
もちろん

栄養成分を壊さない コールドプレス製法


身体に良いって言っても

おいしくなかったら、厳しいですよね



「オリーブハート」は

2014年と2017年の
ニューヨークの
「国際オリーブオイルコンクール」で
金賞を受賞!




まさに、ゴールドメダルの美味しさ🎖


特に

今だけの アマルゴは
冷たく冷やしたトマトとの相性が抜群!


良質なアブラをきちんと摂って
健康に美しく
夏を乗り切りましょう😉✨



オリーブハート アマルゴ