桜も散って・・いよいよ新緑の季節ですね♪そう!!
新緑と言えば・・・・初緑![]()
今年も一年で一番お待たせしています、
初緑斗瓶囲い大吟醸 が、4月11日にはつばいとなりました!!
早い方はこのHPで、見つけて下さり、お買い上げいただいて
おります![]()
山田錦35%精白で、しかも斗瓶取り![]()
斗瓶とは、20Lのきれいなガラス瓶で、
しぼったお酒の一番美味しいところを、中取りしたものです(#^.^#)
先日も、直売店のお客様が、やっぱり呑みやすいし、美味しいわ~![]()
と、とても喜んでくださいました!!
限定品ですので、お早めにご賞味ください☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
最近思うこと~
「食べることは生きること」
TVで、30代で癌を宣告されたお母さんが、4歳の娘に
お味噌汁の作り方を、教えられたという、番組の中で、
残された、お父さんが、
妻は、子供に
「食べることは生きること」であることを、教えたかったんだと思います。
と、言ってみえました!!
日々の生活の中で、忙しさをいいことに、つい、
簡単なものを買ってきたり、手を抜いてしまいがちなので、
4歳の子が、かつおぶしを削って だし をとっているのを見て、
ちょっとショックでした!!
それ以上に、幼い子にそれを託すお母さんの気持ちは
本当に尊いものだと、感動しました。
きちんと、食べることで、ちゃんと動いて働き、生活を楽しむこともできる・・・と、
料理の大切さを、気付かせてもらいました。
質の良い食事と、質の良い酒の肴
を目指します('-^*)/
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
