深夜は左脳型、早朝は右脳型 | 税理士 高木重利「経営者の羅針盤」ブログ

税理士 高木重利「経営者の羅針盤」ブログ

税理士・企業再生コンサルタントとして、また、親ばかとして、今まで経営者や同僚、そして家族から学び・感じたことを綴っていきます(2013年9月14日)。

朝、ひと仕事を終えて感じてみる。

とても静かな時間で、大好きな時間。

この時間をもっと、もっと有効に使えないなか?


仕事や周囲の環境がシャットアウトできる時間帯は、深夜か早朝。
(紅葉が美しい静かな場所に引っ越ししようかな・・・)


深夜は、仕事や勉強、読書の時間かな。


締め切りのある仕事や勢いに乗って、そのまま突入って感じです。


早朝は、頭がクリアーで新たな創造を世界を感じられる時間かな。


そうだね、深夜や左脳型で、早朝は右脳型かな。


お・・・いいね。


このフレーズ!


もう一度、深夜は左脳型で、早朝は右脳型。


これでいきましょう!