この投稿をInstagramで見る

Twitterで箕輪さんが呼びかけてたのでコメント書き込んでみたら、まさかのアドバイスしてもらえた 正直Twitterてよくわかってなくて「リプ欄に!」てどうやればいいか分からないで一瞬思考停止した その時箕輪さんがツイートしてから45秒だった 「的外れなことして笑われたら恥ずかしいな」と一瞬頭によぎったけど1分過ぎてもまだ反応は少なかった 「何を今更恥かくことにビビってんだよ」と自分に言い聞かし、書き込んでみた それが箕輪さんのいう「リプ欄」なのか未だに分かってないんだけど 箕輪さんが結構ガチなアドバイスをしてくれた 続いてやってる人もいるけどその方々にはだいたい一言づつだけ これってこのツイートではファーストペンギンになれたからなのかなって思う 多分皆さんにもこういうチャンスって無数にあって でも恥ずかしい、めんどくさい、かっこ悪いとかがよぎって一歩踏み出せないことってあると思う 僕だって今までそうやって無数のチャンスを棒にふったりしてきたはず 今回自分に呼びかけて自問自答した時間は1分もなかった でもそこで踏み出した「勇気」のおかげでこういう機会に恵まれた 今は他の方にもめちゃくちゃイイねやリツイートしてもらえてて 嬉しい感謝の連鎖が続いてる やっぱり踏み出す勇気だよね で 思い返すと この「勇気」は 格闘技から教えてもらったんだと気づく 格闘技ありがとう 最終的にはいつも通り 格闘技最高なんだよね みんな格闘技やればいいのに!!! #みのわこうすけ #箕輪厚介 #編集者 #幻冬社 #高木啓介 #タカパラン #仙台市泉区 #スポーツ教室 #ホビーベース #HOBBYBASE

高木啓介@スポーツジムHOBBY BASE仙台(@takaparan)がシェアした投稿 -