一昨日から頭の中は、対カメルーン戦でした!(笑)


終わって、今日も余韻…と言うより熱冷めぬと言う感じです!(笑)


今月は、このネタだけで酒のつまみいらずですよ!(笑)


とにかく素晴らしい試合でした!(☆▽☆ )



何から話したいかな~みたいな(笑)


少なからずサッカーに関わってきた人間として…運だけ奇跡だけの勝利ではない試合でした。


まずメンバー全員の90分走りきる体力。


これは、確実に素晴らしかったです。


サッカーやった事がない方は、プロだからあたりまえだと思われるかもしれませんが(泣)


例えるなら、食べ放題でもう食べれませんと言う状態から口に箸を運ぶのも気持ち悪いのに、そこから2人前を食べきった感じ……しかも制限時間内に。


ちょっと違うな(笑)例えが悪かった。(T^T)



しかしそんな感じ…気持ちはやる気があるが体はいうことを聞かなくなるもんです。


そして集中力も散漫になる。



今までの日本は、後半に必ずそういうシーンが出てきていましたが…今回の日本代表は集中力を切らさず、メンバーみんなが役割を確実にこなし、90分戦いぬいていた。

まず勝因は、そこだと思ってます!


完璧に準備してきてたんだなぁ~と!
すごい!(☆▽☆ )



本田選手のFWの起用は、かなりビンゴだったと思いました!

点ももちろん入れてヤッター!ですが、何よりも日本のクリアボール。

今までは、また敵のDFにキープされ、また相手ボールでゲームが進む形が多かったですが…本田選手は、その五分五分のクリアボールを相手に負けずキープして、日本ボールでゲームを進める。攻める事が出来た。
つらい時のファールの取り方も…
サッカー分かっているなぁ~と(°∇°;)

今までの日本のFWには出来なかったプレーです。

松井選手の運動量、サイドでのプレーもめちゃくちゃ効いてましたね!最高です!


ディフェンスの時の身勝手なやり方や少しの遅れもなく、ここでとる!1人が行ったらパスコースに必ず誰かが連動してしっかりディフェンスしてたし、共通認識がとても高かった。だからボールもとれたし、浮き足立った相手のミスも出てきていたと思います!


長谷部選手、阿部選手の地味だが、ボールを持ってない時のポジションニング、スペースの埋め方…さぼることなく最後まで走りきって1番ボールが出たら危ないスペースを守りしっかり相手の攻撃の起点を潰していたし、
日本DF陣も本当に体をはったプレー、ヘディングも負けずに素晴らしかったです!

(☆▽☆ )


長友選手がしっかりエトー選手をおさえてくれたのも、本当に素晴らしかった。(☆▽☆ )
気持ちでまったく負けてませんでしたね~!


とにかく、スタメンのメンバーが本当にしっかりハマったなと思って見てました!


とにかく、素晴らしいメンタルとフィジカルで今までの代表戦の中でも最高の試合だったと思って見てました!(*⌒▽⌒*)


次のオランダはかなり過酷な試合になると思いますが…昨日の試合だったら登りきれない山ではないと思ったし、いい意味で日本代表に調子に乗って欲しいです!

(≧ω≦)b



と、個人的な意見ですのでお許しをm(_ _)m



長々とありがとうございます!(笑)