I様、ご契約おめでとうございます。 | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

クラッカーI様、ご契約おめでとうございますクラッカー



何とか決めていただくことができてよかったです。


案内件数、走行距離、一緒にいた時間が長かったように感じます。


1日に一緒にいる時間が長かったので、期間的には短かかったような気もします。


正直なところ、最後のほうは、I様がどのような物件をご購入されるか分からなくなりそうでした。


もし、他の業者さんでご購入されたとしても、「答え」だけは教えていただきたいと思っていたくらいです。


でも、最後の最後に待っていたんですね。


それも、これも、奥様の頑張りによるものだと痛感しています。



藤沢市の物件のご案内は1年ぶりくらいでしょうか。


ただ、すぐ近くにあるマンションを売買したことがあるので、


地域的にはよく知っているところでした。


周辺は平坦で動きやすく、車での移動も便利です。


隣の駅は、大型スーパーがリニューアルしたりと、


これから開発されていくであろう地域です。


今回は、大型開発分譲の1区画ということもあり、


きれいな住宅地です。


中古戸建でしたが、建物の状態もとても良いものでした。



そう考えると、I様のご希望条件に合うものだったと思います。


また、数多くの物件をご覧になった結果の1件なので、


将来的に後悔することもないと思いますし、


「この家にして良かったね」と、


思っていただけるものだと確信しています。



お子様はご案内中でもいつも後部座席で、「おりこうさん」だったことが印象に残っています。


今まで以上に幸せなご家庭を築いてください。


少しでもそのお役に立てていたら、うれしいです。


あっという間にお引っ越しだと思いますが、


また、お会いできることを楽しみにしています。



よろしくお願い致します。