手帳。 | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

みんながいる時にいて、みんながいない時にいるものってなんでしょうはてなマークはてなマーク



2012年度の手帳です左下矢印



高木伸のブログ



毎年同じ物を使っています。


使いやすいこともそうですが、自分に合っているからだと感じています。


気分転換で毎年色だけは変えます。


2012年度は「赤」に決まりました!!


横浜スタイル1年目に使っていた色です。


初心に戻る意味と、あの頃のがむしゃらさのようなものを、


思い出させようという気持ちを込めています。



鈴木さんに負けないよう、気合いを入れていきます!!