T様、M様、ご契約おめでとうございます。 | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

クラッカーT様、M様、ご契約おめでとうございますクラッカー



今回は売却のご契約でした。


最後には色々とご協力いただき、ありがとうございましたニコニコ



本来であれば、僕のお客様にご購入いただくことが一番です。


ただ、なかなかうまくいかないものです。


ふと思うと、それも不動産業界かなと思います。


全てがうまくいくようでしたら、


物件情報を不動産業界で共有する必要もないですし、


他社さんと共同仲介することもありません。



成約事例だけで判断すると、もう少し高く売却できると当初は思っていました。


不動産売買の難しいところです。


「縁」や「タイミング」があります。


ただ、今回の買主様は、結婚が購入の動機でした。


とても前向きであり、動機がしっかりとした方です。


素敵なご契約だったなと感じていますニコニコ



あちらのマンションに行くことが少なくなると思うと、


少し寂しい気持ちになりますダウン


住み替え先の家にお引っ越しされたら、


ぜひ、お邪魔させていただければと思っています。



最後にした約束も、決済部の八幡に引き継いでおきましたグッド!