ダブルラテ | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

どうしてもストローを噛んでしまいます、高木ですガーン



久しぶりのチルドコーヒーの紹介です。


今のオススメはこちらです左下矢印



高木伸のブログ


スターバックスの15周年記念商品です。


15年前に日本第1号店がオープンした日、


初めての注文が「ダブルトールラテ」だったそうです。


かなりのコーヒー通だったのでしょうかはてなマーク


これは通常メニューのラテに、


エスプレッソショットを追加したものです。


より「エスプレッソ感」が強いラテになりますひらめき電球



15年前…


スターバックスが流行り始めたのは、


高校生の頃だったことを覚えています。


僕が初めて行ったスターバックスのお店は馬車道でした。



その頃を考えると、日本にカフェ文化が浸透したのかなと感じましたニコニコ