これからのテーマは「AKY」です、高木です
久しぶりに映画を見ました。
いつ以来かなぁ
何を見たかなぁ
すぐに思い出せないほど前だということです。
映画を見るのが好きですが、
やはり映画館で見るのが好きです。
大学生の時は川崎で乗り換えていたので、
学校帰りにチネチッタへよく行ったものです。
前置きが長くなりました。
見た映画は…
「チェルノブイリ・ハート」。
「あの」チェルノブイリ事故の、
ドキュメンタリー映画です。
製作されたのは数年前なので、
今だから上映されていて、
今だから見ようと思いました。
内容を軽々しく説明することはできません。
ただ、このような映画があることを知ってほしい。
そして、機会があれば見てほしい。
そんな気持ちです。
せっかくの川崎なので、食事もしました。
といっても、つけ麺とカフェ。
「めじろ」で塩つけ麺を。
「vis viva」でマキアートを。
「めじろ」は、以前に藤沢にあった店で、
藤沢に住んでいた頃にはよく行きました。
「vis viva」は、馬車道にあった時にブログで紹介した店です。
また仕事頑張ろうと思える休日の過ごし方でした