狐狸庵 | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

ダルビッシュと対戦しても打てる気がしません、高木ですかお



もしかすると、一番好きなハンバーグかもしれません。



高木伸のブログ


横浜橋商店街に狐狸庵という洋食屋があります。


こちらのお店のハンバーグがおいしいですニコニコ


ハンバーグは、


「あらびき系」と「ふわふわ系」に分かれるとよく言います。


「あらびき系」がハングリータイガーで、


「ふわふわ系」がキムラです。


狐狸庵のハンバーグは、その両方が備わっていますひらめき電球


肉の食べ応えがありながら、ふわふわした食感でもあります。


それが僕の中で「一番ハンバーグ」になりそうなポイントです。


添えてあるフライドオニオン、ポテトのミルフィーユもおいしかったですニコニコ



皆さんは、最後の晩餐には何を食べたいですかはてなマーク


狐狸庵で食べていた時に、向かいには老夫婦が食事をしていました。


きっと、最期の日が近づいているんじゃないかと思いました。


それは悲しいことではなく、素敵な夫婦の姿でした。


そして、最期の日が近づくと、人はおいしい物をいつも以上に欲するような気がします。


また、相手がそうなった時には、おいしい物を食べさせてあげたいとも思います。



狐狸庵には、もう1度食べに行こうと思っていますニコニコ


梅田くんを誘おうかなぁ。


どうしようかなぁ。