久木8丁目② | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

登記印紙が廃止されたことを昨日知りました、高木ですガーン


法務局で謄本や公図をとる時に必要な「あれ」です。


不動産屋として情けないです…ダウン


恥をさらす格好となりましたが、それもブログです。


もともと、登記印紙と収入印紙の違いも知りませんでした。


結局のところ、政府の収入の都合のようです。


一般会計と特別会計という、2つの財布の違いです。


それ以上のことは、また個人的に調べたいと思いますガーン



とうとう久木8丁目の②が売り出されました!!


まずは外観写真を3つ左下矢印



高木伸のブログ


高木伸のブログ


高木伸のブログ


オススメポイントひらめき電球



・平成17年と築浅


・南西角地


・「逗子」駅に近いほうの久木8丁目


・カースペース2台分


・花火大会が見える



文句のつけようがありません…


間取りがこちら左下矢印



高木伸のブログ


文句のつけようがありません…



大事なことを忘れていました!!


一番気になる「あれ」です。


物件価格です。


なんと、3,480万円です!!



あと概要もひらめき電球



物件種別:中古戸建


所在地:逗子市久木8丁目


交通:JR横須賀線「逗子」駅バス10分、「ハイランド」亭徒歩4分


土地面積:101.81㎡


建物面積:93.56㎡


間取り:4LDK


築年月:平成17年6月



何かと「久木8丁目」と「角地」には縁のある、高木でしたニコニコ