「AOZORA」と「かめせん」と「面」 | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

「あれ」がほぼ完治しました、高木ですニコニコ



最近、ラーメンをいくつか食べました。


急に食べたくなる物ですね。


少し前はチョコレートが流行り、


おやつのアイスクリームが欠かせない時期もありました。


今は甘い物を欲していないのですが、


ラーメンを食べたくなる時が多いような気がします。


今回は、ラーメン報告です。


内容は薄いので、期待しないで下さいかお



●AOZORA


中区の穴場的ラーメン店ですひらめき電球


「錦町」という住所はご存知でしょうかはてなマーク


このお店は本当においしかったですニコニコ


こちらです左下矢印



高木伸のブログ


とんこつ塩ラーメン ¥650


チャーシュー丼 ¥200



交通の便が良くないですが、


今一番のオススメラーメン店です!!


何が好きかというと…


中太平打麺です。


好みはあると思いますが、平打麺が好きです。


こちらのお店へ行った時は、とんこつ塩から食べてくださいグッド!



夜にも使えるお店です。


サイドメニューも充実していて、


バーのようなオシャレなお店でもあります。



●かめせん


「中華街」や「元町」近くにあります。


2月下旬にオープンしたばかりのお店です。


基本的には「とんこつ系」なのですが、


ある1つのメニューが食べたくなりました。



辛口正油あんかけラーメン ¥700



こちらのメニューを見ただけで、食べようと決めました。


なかなか説明しにくいので、ぜひ、食べてみてください。



●面


伊勢佐木町にある、つけ麺専門店です。


やはり、「専門店」という言葉に弱いです。



バーメン ¥800



ニラジャンというニラをベースにした辛口のつけ汁です。


「超」がつくほどの濃厚つけ麺です。


正直、あまり好みではありませんでした。


「こってり系」より「あっさり系」でいこうかと思います。


ただ、濃厚が好きな方にはオススメできるお店です。



気になるお店があったら、インターネットで検索してみてください!!


住所やお店の詳細はそちらでお願い致しますニコニコ