IMALUとILMARIが紛らわしく感じます、高木です
それと、IMALUのデビューシングルの「Mashed potato」が頭から離れません…
FMヨコハマの影響ですが。
ある出来事により、以前の食欲を失ってしまいました
僕から食欲がなくなってしまうと、どうなってしまうのでしょうか
でも、そんな時は、その状況を楽しもうと思います
ということで、最近は、そばやうどんが流行っています。
オススメのお店を挙げておきます
○角平(西区平沼1丁目)
小さい頃から家族で行っているお店です。
一番人気は「つけ天」。
オススメは「カツ丼」。
今まで食べたカツ丼の中で、一番おいしかったです。
○田中屋(西区平沼1丁目)
角平と並ぶ人気店です。
「きざみ鴨せいろ」の濃い口つゆがおいしいです。
気になったのは、「裏横浜カレーうどん」。
今後食べに行きます。
○一徳庵(港南区日限山1丁目)
日限山という良い住宅街にあるお店です。
「鴨せいろ」がなく、「とりせいろ」を食べました。
鶏が本当においしかったです。
味付けというわけではなく、鶏本来の旨味がありました。
○鶴岡(保土ヶ谷区新桜ヶ丘)
社長と2人で行きました。
ランチセットがお得なようです。
社長が食べていた「カツ丼」おいしそうでした。
○利休庵(中区真砂町)
関内にある老舗そば屋です。
最もイメージ通りのそば屋の佇まい、
そばの風味、のどごしも正統派だと思います。
そばだけを食べたい時は、こちらのお店へどうぞ。
田河さんと行ったそば屋もあります。
横浜の楠町だったと思います。
お店の名前を忘れてしまったので、今回は書いてありません。
どちらのお店も、甲乙つけがたいです。
でも一番おいしいと思うのは…
ここでは教えることができません。
正直なところ、何がおいしいそばなのか分かりませんが、
好きなお店のそばは、みんな似ているような気がします。
次は…
南区中村町のあのお店に行こうと思っています
おいしい「鴨せいろ」を見つけたいです。
それと「カツ丼」も。