KOBE Morry mama(神戸モリーママ) | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

ケータイは 電源切って 充電します 高木ですグッド!



先日、マンション事業部の松本くんが、お客様からお土産をいただきましたひらめき電球


それがこちらです左下矢印



髙木伸のブログ


KOBE Morry mama(神戸モリーママ)のラスクです。


正直、こちらのラスクは知らなかったです。


インターネットで少し調べましたが、通販でしょうかはてなマークはてなマーク


すぐにいただきましたニコニコ



ラスクというシンプルな中にも、


ほんのり香る紅茶がアクセントになって、おいしかったです合格


ラスクブームなのか、どちらのものを食べてもハイレベルです。



ラスクは一口で食べないほうがよいです!!


粉が「ヘンなところ」へ入り、むせることがあります。


呼吸困難に陥りそうでしたしょぼん


久しぶりに涙しましたしょぼん


これからは、少しずつ食べようと思いました。



悪いのは、ラスクではありません。


僕の食べ方です。