東京表参道ケーキラスク | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

あの時、あの店で食べた牛刺しが忘れられない、高木ですニコニコ



横浜スタイルで一番グルメの人から、


こちらをもらいました左下矢印



髙木伸のブログ


バームクーヘンで有名なJUCHHEIM(ユーハイム)の、


東京表参道ケーキラスクです。


横浜スタイルのラスクブームはまだまだ続きますチョキ



スポンジケーキがラスクになりました。


ここまでくると、ラスクが何なのか分からなくなりそうです…


いや~おいしかったですニコニコ


初めての食感でしたひらめき電球


1個では物足りない感じです。


生クリームがあると、もっとおいしくなるかもしれませんひらめき電球



僕も新しい物探ししたいところです。