タカギ・コレクション | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

デパ地下好きです、高木ですニコニコ


デパ地下は少し古いでしょうかはてなマーク


駅ナカも好きです、高木ですニコニコ



今回は、インテリアグッズの紹介です。


僕の部屋が見え隠れします。


こちらです左下矢印




髙木伸のブログ




壁掛けのためのフックですひらめき電球


何てことはないのですが、壁掛けにすることで、室内がスッキリします。


また、室内のアクセントにもなります。


僕の使い方はこちら左下矢印




髙木伸のブログ



ショルダーバッグと、帽子を掛けてありますひらめき電球


床に置いてしまうと邪魔になるバッグを、


壁に掛けることで、定位置が決まります。


使っているのは壁なので、スペースを有効活用できます。



部屋がイマイチ片付かない方、使ってみてはいかがでしょうかはてなマーク