仲間が増えます | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

入社して10ヶ月目に突入している、高木ですニコニコ


前職を辞めたのが1年前ですが、もっと以前のようにも感じられます。


本当に1年は早かったです。


特に、今年に入ってからの3ヶ月間はあっという間でした。



不動産市場は、1月から3月までが繁忙期と言われています。


3月に比べると4月は、落ち着いた月になることが予想されます。


新年度の始まりということもありますので、


また入社した時のようにイチから、リセットして、取り組んでいきたいと思います。



さて、4月より、横浜スタイルに仲間が増えることになりました。



「梅田くん」です。



正式には4月2日が初日ですが、すでに顔合わせはしています。



初めての年下の後輩になりますが、一緒に頑張っていこうと思います。


少数精鋭で会社を設立した横浜スタイルですが、


僕たちのように若く、未経験者を採用しました。


そういった1つ1つの積み重ねが、会社を成長させるための、


1つのプロセスなのかなと感じています。


ただ、あくまで1人1人が頑張った結果がそうなるので、


あまり大きく考えず、自分のことを精一杯取り組んでいきたいと思います。


その中で、若い力で、会社を盛り上げていこうと考えています!!



それに伴い、明日は席替えです。


僕は、社長の右腕…


右側に座ることになりました。



おかげさまで、横浜スタイルの3月は、良い成績でしたクラッカー


ありがとうございましたニコニコ


4月も同様に頑張ります!!