前々回までのブログ更新までに、少しの間があいていました
最低でも1週間に1度、今年はそれよりも更新頻度を上げようと考えているのですが…
20日前の休みの日の出来事です
実は…
住宅ローンアドバイザーの講習を受けてきました
「不動産仲介業」ではありますが、様々な知識が要求されます。
本当に限りないです。
こちらの講習は2回受け、試験に合格した後、修了証書が発行されます。
その結果は、改めて報告します。(たぶん)
それにしても、講習は眠かったです…
いつ以来でしょうか
試験を前提とした、勉強のための講習を受けるのは。
大学の授業を少し思い出しました。
正直なところ、苦手です。
あの眠気には耐えられませんでした
昼食は、ラーメン屋へ。
休憩時間も短く、周辺に飲食店が少ないこともありました。
「浜虎」です。
塩鶏そば「950円」。
少し濃い目の塩ダレと、鶏のスープ。
やや太めの縮れ麺。
店内は打ちっぱなしのコンクリートに、「つなぎ」を着た店員。
ジャスミン茶があり、なかなかオシャレなラーメン屋です。
横浜駅周辺では、一番好きなお店です
次は…
「維新」に行きます。
昼休憩を挟んで、講習は17時に終わりました。
そのまま帰るのはもったいないと思い、
ケーキでも買って帰ろうと、
STICK SWEETS FACTORYへ。
スティックタイプのケーキが、お手頃価格なので、選ぶ楽しさがあります。
・ニューヨークチーズケーキ
・ガトーショコラ
・ティラミス
・ホワイトチョコムースブラウニー
・イチゴのタルト
・渋皮栗のモンブラン
・スイートポテト
・クッキー&クリーム
あまり深く考えずに選んだら、8個も買ってしまいました
もちろん、1人で全部食べたわけではありませんが。
どれもおいしかったので、食べてみてください