こんにちは

超感覚的未来食設計相談所

マスター 高木 優癒です







ダイニングテーブルに

出来立ての美味しそうな料理





一口食べてみると

味がしない…






長時間労働で疲弊し
偏りのある食生活や
心因性ストレス
嗅覚障害
舌痛症
味覚トレーニング不足要因で



軽度味覚障害になった過去…

 


今まで当たり前に感じていた
感覚がなくなっている…



食べても食べても
味がなく…

味気なささえ感じてくる





当時
食の楽しさを奪われた時期が
ありました






今回は
感覚機能を鍛える方法として
ドイツで実績を上げている
嗅覚トレーニング法を1つ教えますね



嗅覚は鼻の鼻腔から
嗅粘膜に香り成分が触れて


嗅神経を通じて信号となり
大脳に情報が送られ
統合し香りを認識する
嗅覚感覚機能
 

嗅覚改善することにより
味覚改善になる場合もあるくらい
重要です




ドレスデン大学研究
嗅覚トレーニング


バラ
ユーカリ
グローブ
レモン

毎晩
アロマを嗅ぎ分け12週間

長期継続すると改善率が
高まっている実績があります

( ※生活の木 ハーブ専門店でも
販売しているのを見かけます)




普段からアロマ以外でも 

意識して
香りを嗅ぐ機会を
増やすことは大切です。







又、今回は嗅覚についてでしたが

五感磨きは自分の感情に
敏感に気づくことにも繋がり


本質の願いを叶える際の
手がかりにもなります




私は嗅覚トレーニングを
味覚が敏感な現在でも
活用している他の方法があります




実際結果の出た
トレーニング方法について

ご興味のある方は以下の
転機の扉よりお入り下さいね



料理作成を
より上手く作れるポイントとして

料理以前に
感覚機能を鍛え敏感にしておくのも
大事な事だと感じます






- Takagi Food channel -

インスタグラムはこちら

       フォロワー大歓迎.°

食のヒントや情報をお届けしています





さらに詳細を知りたい方は

こちら

味覚改善や料理改善で

人生転機になった方より報告が多いのは…

心から食を愉しめるようになった♡

未来のパートナーに出会えた♡

結婚出来た♡

味覚感度が上がった♡

周りに喜ばれるようになった♡

料理作りが愉しくてたまらない♡

毎日楽しい♡





ホームページはこちら

食に関するヒントや情報が満載

あなたの求めていたものがあります